京都、西へ東へ!デジカメ欲しいぞっ!
今日は予定してたビリヤードのハウストーナメントが予定外の早終わりで、ちょっくら自転車で寺町までぽたぽたポタリングしてきました。それから西へ東へ、京都駅ビル、ビックカメラ、ラーメン屋さんにダーツのパーツショップ、結構走ってきました~。
今日の教訓:自転車乗ってる途中でのドカ食いは、帰り道がしんどい・・・
寺町でメモリ、HDDの価格調査!SDHCカード16GB 最安値5,980円!外付けHDD 1.0TB 20,000円前後!なんかストレージ関連安すぎぃ~!デジカメ買ったらとりあえずゲットしにきます。SDHCカード8GBくらいで十分ですかね。
寺町の情緒あふれる町並み
京都タワー
京都中央郵便局のポスト
コンクリートジャングル?
コンクリートジャングルジム?・・・JR京都駅隣接の駅ビル内部です。
駅ビルは結構な賑わいでした。
手塚治虫ワールド宣伝看板
なんか知りませんがパシャリ
空中廊下
このあとビックカメラで2時間くらい家電のウィンドウショッピング。密かに狙ってる光学10倍ズームのデジカメ(DMC-TZ5 LUMIX)が、ある電気屋さんで27,800円やったのにビックカメラでは22,800円!特別特価かなぁ~?かなりの衝動買い欲に襲われ「これはいっときますかぁ~買いやね!」「でも10倍ズームなんか何に使う?」「いやいや10倍あったら何か撮れんでぇ~」「でもちょっと中途半端な大きさやからなぁ~」と自問自答しながら、涙を呑んで退散!
外に出たらもう日が暮れて京都タワーがライトアップされてました。
遊び心で携帯電話(so903i)のピクチャエフェクトで遊んでみました。
エフェクト: ソラリ
エフェクト: ネガ
エフェクト: セピア
エフェクト: モノトーン
最近、写真に興味津々・・・。当分は携帯電話のデジカメでいかに綺麗に撮るか!を目指してみようかねぇ~?でもデジカメ欲しいぃ~!最近、メモリといい、デジカメといい、デジタル製品安いですね!デジタル一眼レフとかもちょっと奮発すれば買える値段。昔の値段を知っているだけに余計に安く感じるだけ?
一世代前のそこそこ新しい製品で光学4倍1000万画素のコンパクトデジカメが20,000円も出せば買えますもんね。それを考えると光学10倍の910万画素で22,800円はやっぱ安い!買いかなぁ~!?うーん・・・コンパクトデジカメでも良いかなぁ~!って、考えているうちが楽しいぞっと!
なんでも良いならこれがイイ!
Lumix LX3
http://panasonic.jp/dc/lx3/index.html
今日の教訓:自転車乗ってる途中でのドカ食いは、帰り道がしんどい・・・
寺町でメモリ、HDDの価格調査!SDHCカード16GB 最安値5,980円!外付けHDD 1.0TB 20,000円前後!なんかストレージ関連安すぎぃ~!デジカメ買ったらとりあえずゲットしにきます。SDHCカード8GBくらいで十分ですかね。
寺町の情緒あふれる町並み
京都タワー
京都中央郵便局のポスト
コンクリートジャングル?
コンクリートジャングルジム?・・・JR京都駅隣接の駅ビル内部です。
駅ビルは結構な賑わいでした。
手塚治虫ワールド宣伝看板
なんか知りませんがパシャリ
空中廊下
このあとビックカメラで2時間くらい家電のウィンドウショッピング。密かに狙ってる光学10倍ズームのデジカメ(DMC-TZ5 LUMIX)が、ある電気屋さんで27,800円やったのにビックカメラでは22,800円!特別特価かなぁ~?かなりの衝動買い欲に襲われ「これはいっときますかぁ~買いやね!」「でも10倍ズームなんか何に使う?」「いやいや10倍あったら何か撮れんでぇ~」「でもちょっと中途半端な大きさやからなぁ~」と自問自答しながら、涙を呑んで退散!
外に出たらもう日が暮れて京都タワーがライトアップされてました。
遊び心で携帯電話(so903i)のピクチャエフェクトで遊んでみました。
エフェクト: ソラリ
エフェクト: ネガ
エフェクト: セピア
エフェクト: モノトーン
最近、写真に興味津々・・・。当分は携帯電話のデジカメでいかに綺麗に撮るか!を目指してみようかねぇ~?でもデジカメ欲しいぃ~!最近、メモリといい、デジカメといい、デジタル製品安いですね!デジタル一眼レフとかもちょっと奮発すれば買える値段。昔の値段を知っているだけに余計に安く感じるだけ?
一世代前のそこそこ新しい製品で光学4倍1000万画素のコンパクトデジカメが20,000円も出せば買えますもんね。それを考えると光学10倍の910万画素で22,800円はやっぱ安い!買いかなぁ~!?うーん・・・コンパクトデジカメでも良いかなぁ~!って、考えているうちが楽しいぞっと!
なんでも良いならこれがイイ!
Lumix LX3
http://panasonic.jp/dc/lx3/index.html
この記事へのコメント