板付遺跡に行ってきました。

板付遺跡弥生館は無料開放されてました。全景模型や、出土品の展示、解説で約15分くらいで一回りできる内容でした。 板付遺跡は広い敷地に再現されていて感慨深い場所でした。 入館無料www.swarmapp.com/fakeyngwie/che…、板付遺跡弥生館・板付遺跡公園 pic.twitter.com/kdC4wbhy8m …
コメント:0

続きを読むread more

桝元の辛麺&唐揚げ

桝元の辛麺を頂きました。辛さは0辛から30辛まで選べるのですが、初めてのお店だったので今日は2辛にしました。麺はこんにゃく麺、ちぢれ麵、ストレート麺が選べ、ようはちぢれ麺にしました。程よい辛さで美味でした! あと、唐揚げ&チキン南蛮の唐揚げミックスも頂きました。 唐揚げは独特の衣の味付けで、カリカリ食感が美味しかったです。 チ…
コメント:0

続きを読むread more

竈門神社、太宰府天満宮の参拝、食べ歩き。

今日は昼から晴れになると言うことで、紅葉を見に行ってきましたが、まだ色づき始めでした、、、来週か再来週あたりにまた行ってみようと思います。 竈門神社や太宰府天満宮で御朱印を頂き、参道で食べ歩きしてきました。 太宰府天満宮の御本殿は124年ぶりの“令和の大改修”で、今だけ特別な「仮殿」を参拝することができます。 屋根に森があ…
コメント:0

続きを読むread more

資さんうどんの牛すき鍋うどん

資さんうどんはうんど、丼もの、なんでも美味しいので定期的に通ってます。 今日は初の牛すき鍋うどんを食べてみました。濃いすき焼き出汁で、卵にあううどんでした。 〆にすき焼き出汁と天かす、卵をごはんに入れていただきましたが、美味しかったです! 牛すき鍋うどんwww.swarmapp.com/fakeyngwie/che…、資さんう…
コメント:0

続きを読むread more

日本の巨大ロボット群像&福岡タワー散策

今日は福岡市美術館に日本の巨大ロボット群像を見に行ってきました。ガンダムやコンバトラーV、鉄人28号などのいろいろな展示物があり、面白かったです。「さらば愛しきルパンよ」に登場したロボット兵ラムダの展示や解説などもあり見応えがありました! 福岡市美術館にあるカフェの大濠ドッグはソーセージはパリジュワで、その下にコールスローのような…
コメント:0

続きを読むread more

肉ごぼう天うどん、軟めん。無料の追加出汁付き

資さんうどんがお気に入りなのですが、今日は初の牧のうどんに行ってみました。軟めんがおすすめ、と言うことで頼んでみたのですが、これが大当たりでめちゃ美味しかったです。食感が独特でオンリーワンの美味しさでした。資さんうどんとは、違った美味しさでした。 無料で追加出汁がポットで出てくるのですが、食べている間にうどんが出汁を吸ってどんどんなく…
コメント:0

続きを読むread more

こってり唐揚げ&こってりラーメン定食

久しぶりに天下一品のこってりラーメンを食べに行きました。やっぱり定期的に食べたくなるラーメンでおいしかったです。 あと、初のこってり唐揚げを食べてみましたが、こっちもおいしかったです。 こってり唐揚げ&こってりラーメン定食 foursquare.com/v/%E5%A4%A9%E4…天下一品 博多駅前店 pic.twitter.…
コメント:0

続きを読むread more

北九州に博物館とサーカス観光に行ってきました。

ポップサーカスのチケットが取れたので、北九州に観光に行ってきました。観光と言うか、ジ・アウトレット北九州付近をブラブラ散策でした。 いのちのたび博物館、スペースLABO、ジ・アウトレット北九州、そしてメインのポップサーカス。朝から晩まで一日、楽しい時間を過ごせました。 直方市の直方PA posted at 09:07:07 休…
コメント:0

続きを読むread more

ミニ肉天丼とざるそばセット

イオンモール福岡のフードコートに新しくオープンした「てんぷら一代」に行ってみました。 デザートにロイヤルミルクティーコーンもいただいて、まったりショッピングホリデーでした。 ミニ肉天丼とざるそばセットwww.swarmapp.com/fakeyngwie/che…、てんぷら一代 pic.twitter.com/njj5sFY7b…
コメント:0

続きを読むread more

わっぱ定食堂の定食

カツカレーwww.swarmapp.com/fakeyngwie/che…、わっぱ定食堂 pic.twitter.com/pPaa37zAjhposted at 20:03:06かつ丼にするか?カレーにするか?悩みましたが、今日はカレーで正解!中辛のねっとり系の私好みのカレーでした。 博多肉吸い定食、ナスの味噌炒めwww.swarma…
コメント:0

続きを読むread more